合格体験記一覧トップへ
パソコン(PC)ホームペーシ・゙トップ
スマホホームページ・トップ
合格者一覧へ戻る




T.T.君とお母様の合格体験記

2025年    海城中学校 栄東中学校東大コース 合格
         巣鴨中学校算数特選  合格
         川口市立高校付属中学 合格

T.T.君

僕が鈴木国語に入塾したのは6年生の時でした。国語の成績が悪く、ほかの教科の足を引っ張っていました。

鈴木国語では基礎の問題からしっかりと解いたことが良かったと思います。過去問も細かく添削してもらえたことで、どういう考え方、解き方をすればよいかがわかりました。そのおかげで第一志望の海城中学に合格することが出来ました。鈴木先生、僕を合格に導いてくれて本当にありがとうございました。

 

お母様

大手塾に通っていましたが、5年生ぐらいから国語の低迷が続き、一向に良くなる気配がなく完全に塾の授業についていけなくなっていました。

どうにかこの状況を脱しければならないと思い、ネット検索をして鈴木国語にたどり着き、6年生の5月からお世話になりました。

息子には、とにかく先生の説明を一言もこぼさず聞いてくるように話をしました。

「きちんと文章を読むこと」「解答の根拠はどこなのか」「選択肢は何となくではなく、どの部分が良くてどの部分が違うのか」「記述は空中戦にしない」などなど・・・先生のアドバイスを何度も何度も息子と確認し復習しました。

それでも過去問演習では、はじめはボロボロで目をそむけたくなる状態でした。「時間を気にしてはダメ、とにかく焦らずじっくりと考える」という先生の言葉を守り、気持ちを入れ直し取り組んでいくと、少しずつ点が取れるようになっていきました。間違いなく力はついてきていると感じたのを覚えています。

ここまで力をつけていただき、結果的には無事に第一志望校の合格を果たすことが出来、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

お世話になりました。ありがとうございました。








H.M.君とお母様の合格体験記

2025年  攻玉社中学校 巣鴨中学校算数選抜 合格
       開智所沢中等教育校 合格


H.M.君
 僕は、鈴木先生の授業を通して念願の攻玉社中学校に受かりました。僕はアメリカから帰ってきたため国語が全然できませんでした。でも、今では人並み以上にできるようになりました。それは、鈴木先生の影響が大きいです。鈴木先生の授業は休憩があまりなくしんどかったけど解説の時によく面白いことをいってくれてました。他のペースの速い塾と違い、一人も見逃さないという教育方針なので、負担があまりありませんでした。また、家での負担がとても少なく他の教科にもしっかりと力を入れることができました。
本当にありがとうございました。

お母様

2年間ご指導いただきありがとうございました。
息子は6年間アメリカで過ごし、小学校1年生で本帰国した為、国語に対する苦手意識が強く、どうすればよいか悩んだ時に鈴木先生のホームページを見つけました。
先生の授業はわかりやすくユーモアもあり、息子でもついていくことができました。
小6になると土曜の午前は鈴木国語塾、午後は19時まで塾の補習とかなりハードでしたが、鈴木先生の授業は分かりやすいからと最後まで続けることができました。

受験対策では過去問だけではなく、渋々の帰国子女の作文も添削していただきました。渋々の結果は残念でしたが、本人が希望していた中学に進学を決めることができました。
本当にありがとうございました。





R.K.さんとお母様の合格体験記

2025年 淑徳与野中学校  浦和明の星中学校 合格
      山脇学園中学校 大妻中学校 合格
      開智中学校 開智所沢中等教育学校
 合格


R.K.さん
 私は6年の6月に鈴木国語に入会しました。理由は、国語の成績が徐々に落ちていて、これはさすがに何とかしないと危機感を感じたからです。

 鈴木国語に行って良かったことは、その授業の中で理解して身につけることができるので、復習を負担なく取り組めたことです。宿題がないので負担も少なかったです。

 初めは、模試の国語の記述問題を空白にすることが多かったのですが、鈴木国語に通ううちに記述もしっかりと書けるようになり、最終的には記述問題が全て正解するようになりました。それは、鈴木国語のプリントを何度も何度も繰り返し復習していたからだと思います。また、鈴木国語の漢字、慣用句、故事成語などのプリントを何度も何度も繰り返し復習をして、他の教材は一切使いませんでした。そのおかげで漢字、慣用句、故事成語の分野が完璧な状態で試験に臨むことができました。

 授業内で話してくれる鈴木先生の話が面白くてためになりました。また、面白い例文を作って説明をしてくれるので、内容が印象に残りやすかったです。実際に試験で出題されて、鈴木先生の話を思い出して解くことができました。記述問題も書き方のポイントを教えてくれたので、最終的には長い記述問題にも太刀打ちできるようになりました。

 夏期講習では鈴木国語と社会の近代史の授業もとりました。近代史の中で今まで知らなかったことも鈴木先生は丁寧に教えてくれたので、印象に残りやすかったです。社会も大好きな教科になりました。

 

 私が国語で毎日やったことは以下の3つです。

鈴木国語のプリント1課題

鈴木国語の漢字、慣用句、故事成語などのプリント3ページ

鈴木先生に添削してもらった過去問

を毎日やることで、秋頃には国語の偏差値が20上がり、安定した状態で入試に臨めました。

 鈴木国語は卒業になりましたが、中学校生活が慣れてきたらまた鈴木国語に通いたいなと思っています。国語の楽しさを教えてくれてありがとうございました!


お母様の体験記

 娘の国語に対する姿勢は 選択問題はなんとなくで解き、記述は取り組まずに諦め、成績は毎回不安定。他の教科と比較して国語だけが足を引っ張る始末。いよいよ6年になり、このままではよく無いと焦り鈴木国語塾は見学へ行きました。

 鈴木先生の国語は面白エピソードを交えて知識を教えて下さったり、問題の解き方を論理的に教えてくださるので娘は毎時間、納得して課題に取り組めたようです。 帰ってからは『鈴木先生の授業で取り組んだ作品面白かった』『記述はこう書くと良いんだって』『選択問題の解き方のコツが分かったよ』と授業での話をよくしてくれました。一つ一つ聞き逃さずに吸収してそれが試験にも生かされていたようです。

 色々な問題集に手を出すよりも、鈴木国語のプリントだけで充分です。鈴木先生の授業内で取り組むプリントはよく研究されていて 確実に力がつきます。あれだけ苦手意識が強かった娘は、最終的に国語を武器に合格を勝ち取りました。

 受験時、相談にものっていただきました。力強い鈴木先生の言葉に何度励まされたことでしょうか。無事受験の伴走を終えることができました。本当にありがとうございました。鈴木国語に通って良かったです。

 

 鈴木先生からプレゼントしていただいた2冊の本は宝物になっています。中学でも娘は鈴木国語に通いたいと言っています。その時はまたよろしくお願いします。









M.Y.君とお母様の合格体験記

2025年  麻布中学校 海城中学校 市川中学校 合格
      世田谷学園中学校算数特選 合格
      栄東中学校東大コース 合格

           

M.Y.君

鈴木先生は記述の型を教えてくれたり、

色んな難しい知識も教えてくれました。

鈴木先生のお陰で記述が得意になりました。

とてもいい塾でした。

ありがとうございました。

 

お母様

 この度は目標としていた学校に合格をいただき、最高の結果を手に入れる事が出来ました。

鈴木先生に出会えたお陰だと思っております。

ありがとうございました。

 息子は大手塾に通っておりましたが、国語の偏差値が15位の振れ幅があり、なかなか安定しない日々を過ごしておりました。

 このままではいけない、何とかしなくてはと思い、5年生の冬にネットで検索したり友人に聞いたり、私なりに調べて鈴木国語研究所に辿り着きました。

 初回の体験授業が終わった後、鈴木先生から

『彼はちゃんと勉強すれば麻布のような学校に合格できますよ。』

と言っていただきました。

 その時までは麻布は憧れのみでしたので、あんな難問を出す学校を目標に出来るのだろうかと有り難くも、半信半疑で帰宅した事を昨日の事の様に覚えております。

 私達家族にとってその時鈴木先生からいただいたお言葉はとても力強く心に響き、指針となり、大きなきっかけをいただきました。

 受験勉強の伴走をしている期間は迷う事、悩む時もたくさんありましたが、常に先生のお言葉が頭の片隅にあり、気持ちを奮い立たせる事が出来ました。偏差値では測れない、素人にはわからない子供の伸びる可能性を見出して下さった鈴木先生には心から感謝しております。そして国語と子供に真摯に向き合っていらっしゃる鈴木先生との出会いがなくては、この結果は得られなかったと思っております。

 また息子は自宅では国語の勉強をほとんどしなかったのですが、鈴木国語研究所での国語漬けの濃厚な授業でとても力がつきました。

 6年生の秋にはスケジュールが合わなくなってしまい退塾となりましたが、短い期間でも目に見える国語の伸びを実感いたしました。

 また1月下旬の不安な時にはお葉書をいただき、鈴木先生の温かさに触れ、当日へ向け徐々に意識を高める事が出来ました。

 国語で悩んでいらっしゃる方はたくさんいらっしゃる事と思います。その様な方は是非一度、鈴木国語研究所の門を叩いてみてください。鈴木先生の確かなご指導を受けて、一人でも多くのお子様、ご家族の皆さまが国語で勝てる、リードする受験が出来ます事を願ってやみません。

 鈴木先生、本当にありがとうございました。








O.W.さんの合格体験記

2025年    上智大学外国語学部ポルトガル語学科 合格
 

 私は高校2年生の秋に鈴木国語研究所に通い始めました。通い始めたばかりの頃は、苦手な国語を、かつ3時間ぶっ通しでやらなければならないため精神的にも体力的にも苦しかったです。ですが、2ヶ月ほど通うと、段々慣れてきて、文章を読むことに抵抗がなくなりました。


 鈴木先生は、私がわからない言葉がある時には、私が理解できるまで色んな例を用いて、説明してくださいました。鈴木国語研究所に通う前は、家で国語ドリルをやっていたのですが、わからない言葉はわからないままで、鈴木先生のご説明のように腑に落ちるという経験はありませんでした。自分の中で理解できた言葉が増えていき、知っている語彙同士の関係性が見えてくるようになると、長い文章でも理解できる部分が段々と増えていきました。


 国語の勉強を続けて、論理的な考え方がわかるようになって初めて、自分の勉強で何が足りなくて、成績を上げるためには何をすべきなのかに向き合うことができました。だから、上智大学に合格するという念願が叶ったのだと思います。


 言葉を知るということの楽しさを教えてくださった鈴木先生には本当に感謝しています。いつも授業が終わり塾のドアを閉めると、新しいことを知れた喜びで、満面の笑みで帰っていました。


 鈴木先生のもとで培った学びをこれからも活かせるように、どんどん新しいものに触れ、よく考え、吸収しながら生活していきたいです。







K.R.君の合格体験記

2025年 明大中野中学校  国学院久我山中学校 合格
      開智中学校  開智所沢中等教育校 合格


【K.R.君本人】

僕は6年生の時に鈴木国語に入塾しました。国語の成績が伸びず、他の教科の足を引っ張っていました。

鈴木国語に入塾して基礎からしっかり教えてもらい問題をどのように解けばいいかがわかるようになりました。

鈴木先生の詳しく面白い解説のお陰で、授業は長い時間だけど楽しかったです。

国語の成績も伸び、第一希望の学校にも合格することが出来ました。鈴木先生、本当にありがとうございました。

 

【お母様】

国語の点数は上がり下がりが激しく、5年生の終わりには下がった位置で安定してしまい、完全に苦手教科となっていました。宿題の問題集を見ても、記述問題は全く書き込んだ形跡もなく、ただ赤ペンで答えを写しただけとなっており、このままではまずいと思い、鈴木国語研究所のホームぺージを見つけ、6年生になってすぐお世話になりました。

段々と記述問題など、どのように解いていくのかということが自分の中でもわかってきたようで、苦手意識も薄れていき、日頃のテストでも点数が取れるようになり、自信となっていったようです。

過去問を解いていると、いつの間にか国語の点数が他の教科を補うようになっていました。

第一志望校の合格発表の夜に、家族で合格の文字を見て大変喜びましたが、その時、夫が私に「鈴木国語研究所を探して通わせたことが、1番のファインプレーだったね!」と言われました。

鈴木先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。







T.F.さんのお父様のコメント

2025年 日本女子大学文学部史学科 合格
      日本女子大学人間社会学部教育学科
 合格

中学受験でお世話になった後、受験を意識し始めた高校2年初めから現代国語をご指導いただきました。

また、高22月からは、古文をほぼマンツーマン状態でご指導いただき、着実に学力を身につけられた事をとても感謝しております。特に古文の成績向上は著しかったです。

英語、世界史対応のため9月で退会させていただきましたが、おかげさまで国語に関しては不安なく受験を迎えることができました。

これまで延べ4年間に渡り、ご指導いただきありがとうございました。






O.S.君の合格体験記

2025年 暁星中学校 内部進学

ぼくが鈴木国語教室に通い始めたのは、六年生になる春からでした。それまでは国語の学習にむきあったことはほとんどなくて、なんとなく問題を解いていました。そのため、模擬試験などでも問題文をしっかり読むことができず、内容を把握しないままに答えを書いていたので、記述で点数がとれず、でもどうやって勉強したらよいかわからない状況でした。

ぼくは中学受験をせずに内部進学する予定だったのですが、内部進学するに際しても進学適性試験というものがあり、国語である一定以上の点数をとることが必要でした。ぼくは国語の学習を宿題として一人で行うことが苦手だったのですが、鈴木国語教室は宿題ではなく、授業中に問題を解いて考え方を教わることができたので、負担なく通うことができてありがたかったです。先生の授業の時間、三時間半みっちり国語の問題に向き合い、問題の解き方や記述のポイントを教わることで、少しずつ記述が書けるようになってきました。鈴木先生の「最初はできなくたっていい。でも間違えた部分を何回も何回も反復して練習しなさい。」という言葉をいつも思い出して、くさらずに練習していたら、本当に問題が解けるようになってきました。

約一年間と短い時間でしたが、鈴木先生のおかげで国語の文章読解が丁寧にできるようになり、無事進学適性試験も合格し内部進学することができました。これからも先生に教わったことを忘れず、中学生になってからの国語の学習に生かしていきたいです。鈴木先生、いままでありがとうございました。









合格体験記一覧トップへ
パソコン(PC)ホームペーシ・゙トップ
スマホホームページ・トップ
合格者一覧へ戻る